スポンサーリンク
ゲームコラム

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムが楽しみすぎる4つの理由

今回は多くの人が待ちわびているであろう、「ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム」が楽しみすぎる理由をいくつかの項目に分けて紹介したいと思います!もはや約束された神ゲーともいえるティアキンですが、いったいなぜここまで期待できるのか、個人的に...
雑記

【最強無料テーマ】WordPressのテーマはCocoonをおすすめする理由【初心者にも】

今回は、僕がワードプレスのテーマに「Cocoon」( )をオススメする理由を語っていきたいと思います。結論としては、僕がCocoonをオススメする理由は以下のようになります。利用者数が多いので、初心者でもネット上で疑問を簡単に解決できる無料...
ゲームコラム

ゲーム情報発信者達がやたらと「性能」「次世代機」などのテーマを発信しまくる理由

こんにちは、シロウです。今回はちょっと批判気味に(ブーメラン刺さるけど)、ゲーム系の情報発信者達がなぜ「性能」や「次世代機」といった話題の動画や記事を擦りまくるのか考察していきたいと思います。購入するか悩んでいる人にとっては有益な情報にも思...
スポンサーリンク
ゲームコラム

なぜSwitchはWiiの二の舞いにならずに済んだのか?個人的に考えた理由をまとめてみた

発売から6周年を迎えたSwitchの人気は、今でも不変のものであると言えるほど好調です。一方Switchと同じように大ヒットしたWiiというハードが過去にありましたが、実はライフサイクルの後半での人気が低迷してしまっていました。しかしSwi...
ゲームコラム

【決定版】デビルメイクライ5で初心者にもおすすめのボタン配置を全キャラ徹底解説

今回は大人気アクションゲーム「デビルメイクライ5」でキャラクター毎におすすめのボタン配置(キーコンフィグ)を紹介します。このゲーム、コントローラーに搭載されているほぼ全てのボタンを駆使するので、キャラを上手く使いこなすにはボタン配置がとても...
雑記

【徹底比較】出る単特急金のセンテンスと世界一わかりやすいTOEICテストの英単語を比較&レビュー

タイトルの通り、今回は僕が今までTOEICの勉強に使ってきた2冊の単語帳について比較しながらレビューしていきます。2つの本とはそれぞれ「TOEIC L&R TEST 出る単特急金のセンテンス」と「世界一わかりやすいTOEICテストの英単語」...
ゲームコラム

ゲームの本質を楽しみたいなら、画質について調べない方がいいかもしれない

昨今は情報発信が手軽になった影響で、ゲームにおける情報も色々なところで入手できるようになりました。しかし、それは必ずしも本人にとってポジティブな情報ばかりではなく、ネガティブな情報も多く含まれます。今回はゲームにおいてよく論争になりやすい画...
ゲームレビュー

【クリアレビュー】斬新なシステムだが中身は本格アクション!ベヨネッタオリジンズ: セレッサと迷子の悪魔レビュー

今回はベヨネッタオリジンズ: セレッサと迷子の悪魔をレビューしていきます!このゲーム、単なるベヨネッタの派生作品と甘くみてはいけません。最初は2人同時操作や謎解き要素など今までのベヨネッタシリーズとのギャップに抵抗を持たれる方も多いとは思い...
ゲームレビュー

戦闘アクションゲームの最高峰とも言える傑作!デビルメイクライ5レビュー 

今回はデビルメイクライ5のレビューをしていきます。初めてデビルメイクライシリーズをプレイしてみましたが、あまりの完成度の高さに驚きました!戦闘の駆け引き、アクションの派手さ、そして動かしている時の心地よさ。どれをとっても申し分ないです!特段...
ゲームレビュー

【体験版レビュー】ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔

今回は2023年3月17日に任天堂から発売される「ベヨネッタオリジンズ: セレッサと迷子の悪魔」の体験版をプレイしたレビューを書いていきます。本作は今までのベヨネッタシリーズとは一線を画す内容となっていて、メインとなる要素もアクションから謎...
スポンサーリンク