Switch

スポンサーリンク
ゲームコラム

【2024】今買うならSwitchとPS4どっちがおすすめ?様々な観点で比較してみた

2024年1月現在、Switchの通常モデルとPS4本体はほぼ同じ値段で売られていることから、この2つのゲーム機で迷われている方は多いのではないかと思います。結論から言うと、個人的には“やや”Switchの方がおすすめです。なぜなら現状PS...
ゲームコラム

【2024】今買うならSwitchとPS5どっちがおすすめ?→PS5がおすすめです!

家庭用ゲーム機として大人気のSwitchとプレイステーション5ですが、まだ持っていない人はどちらを購入しようか迷っている方も多いのではないでしょうか。今回はイチゲーマーの視点的に、どちらの方がおすすめなのか色々な理由から紹介します。先に結論...
ゲームレビュー

【モンスターハンターライズ: サンブレイク レビュー】派生作品かと思ったらシリーズ最高傑作だった!

今回はモンスターハンターシリーズ最新作「モンスターハンターライズ: サンブレイク」をレビューしていきます。発売当初は半ライスなんて呼ばれるほどボリュームが少なかったらしいので、もしかしたらあんまり力の入ってない作品なのかな?と正直あまり期待...
スポンサーリンク
ゲームコラム

【惜しい】モンハンライズサンブレイクのガンランスで個人的に残念だと思ったこと

フルバレットファイアも良いけれど...これは完全に1ガンランサーとしての好みの問題になるんですけど、もっとこうして欲しいという不満が少しあります。サンブレイクで新たに追加されたガンランスの鉄蟲糸技「フルバレットファイア」、非常に強力で便利な...
ゲームレビュー

【タイポマン トロコンレビュー】ゲームで言葉遊びができるインディーゲームらしい意欲作品!

今回は英単語を使ったインディーアクションゲーム「タイポマン」のレビューをしていきます!かなり意欲的なコンセプトで作られた本作ですが、思ったよりも細かい部分まで作り込まれていて、インディーゲームとしてはかなり完成度が高いと思いました。今回はト...
ゲームレビュー

【Bloodstained Ritual of the Night レビュー】古き良き雰囲気が刺さりまくったイガヴァニアの傑作!

今回は2019年に発売されたイガヴァニア(メトロイドヴァニア)「Bloodstained Ritual of the Night」をレビューしていきます!序盤ほんの少しプレイしていた段階では正直面白さがそこまで分からずしばらく放置していたん...
ゲームレビュー

【マインクラフトダンジョンズ レビュー】簡単操作のお手軽ハクスラ!

今回はマインクラフトダンジョンズをレビューしていきます。世界一売れたゲーム「マインクラフト」のIPを活かしたハクスラアクションゲームとなってますが、1作目にしてなかなかに完成度の高い内容でした。操作が単純でゲームが得意でない人にもおすすめで...
ゲームレビュー

【1分レビュー】ネバーエンディングナイトメアートロコンレビュー

注: この記事は2022年6月10日に筆者が運営する別のサイトで公開したものを本ブログへ移転したものです。先日PS4版ネバーエンディングナイトメアーをトロフィーコンプリートいたしました。以下良かったところと惜しいと思ったところです。良かった...
ゲームコラム

「芸術通」のトロフィー獲得方法【コーヒートーク】

注: この記事は2021年8月31日に筆者が運営する別のサイトで公開したものを本ブログへ移転したものです。コーヒートークのトロフィーコンプリートを目指してプレイしていたのですが、「芸術通」のトロフィーで詰まってしまいました。ゲーム内でもネッ...
ゲームレビュー

The First Tree クリアレビュー・感想

注: この記事は2021年4月23日に筆者が運営する別のサイトで公開したものを本ブログへ移転したものです。The First Treeは、アメリカのDavid Wehle氏が開発・発売を手掛ける3Dアドベンチャーゲームです。最初に言っておき...
スポンサーリンク