ゲームレビュー 機械たちの死闘の末に待つ未来とは…【ニーアオートマタ レビュー】 ===========© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.===========近年アニメ作品が制作されたり、最近では精巧なフィギュアが発売されたりしたりなど衰えない人気のあるニーアシリー... 2025.03.04 ゲームレビュー
ゲームレビュー 【HOT WHEELS UNLEASHED 2-Turbocharged レビュー】無限に新コースで遊べるアクション豊富なカーレース! 今回はPSPlusのフリープレイで配布されたことをきっかけに遊んでみたHOT WHEELS UNLEASHED 2-Turbochargedのレビューをしていきます。2ということですが1を未プレイでも何も問題無い内容で、気軽に爽快感のあるレ... 2024.11.22 ゲームレビュー
ゲームレビュー 【スプラトゥーン3 レビュー】可愛い見た目とは裏腹に実力主義の本格TPS! 今回はSwitchの人気TPSであるスプラトゥーン3をレビューしていきます。以前から結構気になっていたんですけど、個人的にはオンライン対戦ゲームにかなり抵抗感があったのでずっと購入できないでいました。しかしふとした気分で試しに購入してみた所... 2024.06.25 ゲームレビュー
ゲームレビュー 【デス・ストランディング レビュー】配達がメインの究極のお使いゲーム! 今回は配達がメインという新ジャンルを確立したSIEの名作「デス・ストランディング」をレビューしていきます!プレイする前は「配達するだけのゲーム?」と正直あまり期待していなかったのですが、プレイしていくほどに夢中になってしまい、あっという間に... 2024.05.12 ゲームレビュー
ゲームコラム 【なぜ人気?】モンスターハンターシリーズの魅力や何が面白いのかを徹底解説! モンハン熱が戻ってきたことをきっかけに、今回はモンスターハンターシリーズの魅力を紹介していきたいと思います!筆者は3rd以降全てのモンハンメインシリーズ作品をプレイしてきており、シリーズ累計プレイ時間も2000時間を超えているくらいにはモン... 2024.04.09 ゲームコラム
ゲームコラム 個人的モンスターハンターメインシリーズランキング【3rd以降】 今回は大人気アクションゲームシリーズ「モンスターハンター」のメインシリーズ作品をランキングにしてみました。あくまで僕個人の主観に基づくものですが、累計2000時間以上プレイしている筆者がそれぞれの作品のレビューも簡単に書いていますので参考に... 2024.03.16 ゲームコラム
ゲームコラム エルデンリングでおすすめのボタン配置を考えてみた【初心者にも】 今回はフロムソフトウェアの大人気アクションRPG: エルデンリングにおいて自己流でカスタマイズしたおすすめのボタン配置(キーコンフィグ)を紹介します。同じソウルシリーズの初代ダークソウルのボタン配置との関係性も意識して考えてみました。最初に... 2024.02.21 ゲームコラム
ゲームコラム 初代ダークソウルリマスター版でおすすめのボタン配置を考えてみた【初心者にも】 今回はダークソウルリマスターにおいて自己流でカスタマイズしたおすすめのボタン配置を紹介します。最初にこんなことを言ったら元も子もないですが、デフォルトのボタン配置は理にかなっている良いボタン配置なので、特に初期設定のままで不便を感じていない... 2024.02.19 ゲームコラム
ゲームコラム レバガチャが嫌いな話 レバガチャはコントローラーを壊す特にアクションゲームにありがちなんですけど、なにかに拘束された場合などに、プレイヤーキャラを開放するためにレバガチャを要求してくるゲームって結構多いですよね。個人的に、レバガチャって非常に嫌いです。常識的に考... 2023.12.19 ゲームコラム
ゲームレビュー 【モンスターハンターライズ: サンブレイク レビュー】派生作品かと思ったらシリーズ最高傑作だった! 今回はモンスターハンターシリーズ最新作「モンスターハンターライズ: サンブレイク」をレビューしていきます。発売当初は半ライスなんて呼ばれるほどボリュームが少なかったらしいので、もしかしたらあんまり力の入ってない作品なのかな?と正直あまり期待... 2023.12.13 ゲームレビュー